新曲!

ライブやレコーディング、ミックス等で新曲をやっていなかったが、先週から始めて日曜日のスタジオでほぼ完成。数年前に出来上がっていた曲だが、先週にようやく持っていき2週で完成したのは嬉しい。

自分では手応えを感じていた曲ではあったもののこればかりはメンバーと演奏してみないと良し悪しは判断がつかない。

完成してみるとメンバーの反応も良く俺自身もかなり、いや、ここ数年でベストの曲が出来たと確信した。

テキストでどんな曲かは説明は出来ないけど、ギターリフや演奏のドライブ感、ボーカルのキーや譜割りやノリまで昨今のベストナンバーだと思う。

早速、今度の大阪のライブでやる予定。やっぱり新曲がバッチリ決まると気分がいいしメンバー間でも盛り上がる。

毎度、もう新曲は作れないかもしれないと思い、それでも少ない自分の蓄積から捻り出してる。まだ、幸いな事に10曲弱のストックはあるが、若い頃よりも格段にペースは落ちている。

それでも、自分以外の他人を巻き込める曲が出来ているのは才能とか努力なんかでは無く常に自身を疑い継続しているからだと思う。

経験や知識なんて役だちゃしねーんだよな。少しずつ自覚的に自身のパターンを崩してそこに自身の持っているパターンを再インストールしていく。

俺にはこのやり方しか分からない。自身のと言っても今まで聴いてきた音楽や作ってきた曲の組み合わせでしかないかもしれないが、それでも自分もノレてメンバーもノレれば大満足だ。後は聴いた人達が判断すれば良い。

兎に角、今は高揚している。こういう瞬間があるからバンドって辞められないんだよな。