もちろんミキシングでも使えるんだけど俺の捉え方としては楽器だなんだよね。ガシガシ使い倒すというか普通のスタジオと同じ使い方じゃつまらないし好みの音になった事が無いからね。自分でやってはいるけど凄い人がいればその人に任せたいし、嫌々やってる訳じゃないけどそういう人がいないんだよな。完成品なんて俺には必要無い。引っかかって賛否ある方がいい。誰もいいと言わなくても一人でもいればラッキーだ。まあ、そんなこんなで進めてるけどシンプルというのは本当に難しい。沢山の機材を繋げば繋いでミキシングしたんだからと安心感もあるけど今回はアウトボード2つだからね。録音時の感性を大事にしたいというのが一番の理由で、それと間引く事も大切かなと思ってね。繋ぐ事前提じゃなくそこから必要な物だけを使うというのがいいと思ってね。シンプルにしたらしたでまた難しいしね。かけ録りの良さはそういうところにあるのではないかと思う。次回はかけ録りをやめてフラットに音を録音してミキシングでアウトボードを使いたいね。その際、アンプの出音とか凄い気を使わなくてはいけないと思うけどね。俺はやった事無いんだよね、かけ録り意外は。昔は機材も無かったからそのまま録ってたけど次回はそれをやってみたいね。当たり前の事かもしれないんだけど俺には当たり前じゃないし、新鮮だからやってみたい。まあ、まだ先の事だからどう変わるか解らないけどね。とにかく、今はフラフラです。